【2022→2023】1年間の振り返りをし、はずみをつけるワークショップ
過去, 柏マルイスタジオ, イベント
内容
あっというまの師走ですね!コーチと共に「2022年の振り返りをして、2023年のイメージを描く→発表までするワークショップ」をやってみたいと思います。
※ちなみにコーチング(コーチ)とは
スポーツのコーチをイメージされる方が多いかと思いますが、それとは異なり、相手がなりたい自分になるために、対話を通して一緒に伴奏するひとのことをいいます。
12月はその名の通り師走(多忙)になりますから、勉強カフェで落ち着いてみんなと振り返りを終わらせて、
あとの時間は存分に楽しんだり、勉強したりしましょう!
気軽にご参加お待ちしています(#^^#)
なぜやるのか
コーチングでは《自分の言葉で話すこと》を大事にしてます。
わかりやすく話せるかどうかというより、 言葉にする、という目的があることで、考えたり、想像したりが活発になります。
(普段、知らず知らずのうちに自分の感情や可能性に蓋をしてしまう人は多いのではないでしょうか)
今回も、第三者がいて、質問が用意されていて、言葉にすることで、普段考えないドアがノックされる機会であったり、他のひとのコメントから違う面から物事をとらえられたり(リフレーミングとも言います)。
「今年こんなうれしい事があったな」「これは今年に置いていきたいな」など明確になりホクホクする時間を共にできたら嬉しいです。
振り返りをみんなでやる意味
ひとりでもできるワークですが、他のひとの振り返りを聞くことで気づきがあったり、フィードバックをもらえる、というのを、みんなでやる価値としてます。
(一人でやろうと思っても時間確保ができない、、なんてこともありますよね(笑))
緩やかにフラットに話すけど、コーチが安心安全の基盤を作りつつ、ファシリテーションし、
バランスをとりつつ、ほっこりとして、少し引き締まってモチベーションあがる、着地をしたいと思っています♩
ゆっくりと今年の自分を見つめつつ、新年に弾みをつけたいなって方、ぜひいっしょにやりましょう(#^^#)
▼Time Table▼
1、自己紹介2、ワークの説明
3、ワーク15分〜20分
4、発表
5、みんなからフィードバック
6、チェックアウト開催日時
2022年12月25日(日)13:30-15:00場所
勉強カフェ柏マルイスタジオ(柏マルイ7階)コミュニティバー参加対象
・勉強カフェ会員さま(高校生の会員さまを除く)または
・18歳以上(高校生を除く)の方
料金
勉強カフェ会員:無料持ち物
筆記用具、振り返りをかく紙、携帯のカメラロール、手帳など(今年を振り返られるもの)色ペン、白い紙などはこちらでご用意も出来ます
定員
5名(お申し込み順)前日の19時時点で3名に達しない場合は中止とさせていただきます
講師紹介
松本 郁美柏マルイスタジオマネジャー。2019年初めにコーチングを受けそのあり方に感動し、同年GSC(銀座コーチングスクール)で学び認定コーチの資格取得。コーチングワークショップ開催やパーソナルコーチングを実施している。
お問い合わせ
当イベントに関するお問い合わせはこちらまでお願いします。■勉強カフェ 柏マルイスタジオ
TEL : 04-7128-6488
Mail : kashiwa [at] benkyo-cafe.net
※お手数ですが[at]を@に変更して下さい

本イベントのお申込みは受付を終了いたしました。
