英語学習相談&英語コーチング 説明会
2022年7月, その他, イベント
\こんな英語のお悩みありませんか?/
- リスニング ができるようにならない
- 「少し話せる」からの進歩がない
- いまだにベストな学習方法が分からない
このイベントではこのような英語学習の課題をお伺いし、
英語教育業界20年の主催者が今後の学習方法をご提案させていただきます。
また、大人の英語学習の課題を解決する1つの選択肢として、
サブスク型オンライン英語コーチング Brave English
についてもご紹介させていただきます。
当日のプログラム
- 自己紹介
- 英語学習相談タイム
- 本物の英語力、スピーキング力を身につけるために
- オンライン英語コーチングBrave Englishのご紹介
- 無料カウンセリングご案内
Brave Englishの概要
対象:英語コミュニケーション力をアップさせたい方。英語レベル不問。
目標:「聞いてわかる」「考えながら組み立てて話せる」幅を広げる、対処スピードを上げる。
サービス内容:
- 学習カリキュラムご提案とカスタマイズ(初回・随時)
- レベルに即した教材選定(初回・随時)
- 学習進捗管理(毎週)
- 英語課題提出に対するフィードバック(毎週)
- マンスリーカウンセリングで定着度&会話力チェック(毎月25分)
- オンライン英会話イベント任意参加(毎月)
入会金:5,000円(税込)
月額受講料:勉強カフェ会員割11,000円(税込)(正規価格13,000円)
市販教材購入費:4,000円前後(決定した教材により異なる)
主催者のご紹介
上村綾子
これまで約20年間英語教育に携わってきました。最初は大手英会話スクールの講師でしたが、週に1回1時間のレッスンだけでは絶対話せるようになれない、とeラーニングベンチャーに転職。オンライン上のTOEIC教材・英語教材を開発していました。eラーニングなら忙しい社会人でも毎日英語に触れていただける、と。しかし次にぶつかった壁は、「1人では学習を続けられない」という受講者の実態でした。その頃から、「本質的な英語カリキュラムと、マンツーマンの学習サポート、2つを合わせたサービスを提供したい」と思い始めました。今から10年以上前の話です。それから、どんなカリキュラムなら使える英語力が身に付くか試行錯誤を続け、この度Brave Englishというサブスク・コツコツ継続型の英語コーチングをスタートしました。本物の英語力は継続学習でのみ身につきます。正しい学習方法を無理なく続けていただき、英語で自由に自己表現できる喜びを感じていただけるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いします。
【経歴・実績・資格】
ニューヨーク州立大学心理学部卒/ 英会話書籍「Ayaのリアルトークリスニング」小学館より出版/ 英会話ポッドキャスト「English Aya Pod」の制作&出演 (iTunes総合ランキング1位) / 大人向け英会話講師 / オンライン英語教材開発 / 子ども向け英語教室運営 / バインリンガルナレーター / ビジネスマン向け英語コーチングカリキュラム開発 / TOEIC985点 / TESOL / J-SHINE
イベント情報
日時:7月9日(土) 午前9:00~9:30方法:ZOOM (参加者には後日リンクを送付します。)
対象:高校生以上の勉強カフェ会員の方
主催者:勉強カフェ・Brave English
参加費:無料
最少催行人数:1名
※前日までに最少催行人数に達しなかった場合は中止とさせていただきます。
お問い合わせ
当イベントに関するお問い合わせはこちらまでお願いします。勉強カフェ オンラインスタジオ
Mail : benkyocafe.online[at]gmail.com
※お手数ですが[at]を@に変更して下さい
お申し込み
下記のフォームからお申し込みください。※申し込み後3日以内に参加用ZOOMリンクをお知らせするメールが届かない場合も上記 benkyocafe.online [at]のアドレスまでご連絡ください。