【オンライン】保護者向け:教育のプロに聞こう!『成績がぐんと伸びる子はおうちで何してるの!?』
過去, 札幌大通スタジオ, イベント

こんな方にオススメ
お子さんに「勉強しなさい!」と言いたくないお父さま・お母さまへ✓「勉強は!?」「今やろうと思ってたのに!」というやりとりを毎日している
✓ 毎晩遅くまで勉強しているはずなのに成績が上がらない
✓ 受験直前に焦ったり、夢をあきらめたりする子どもの姿を見たくない
ひとつでも当てはまったら、ぜひ下も読んでみてください。
概要
子どもには好きなことを続けてほしい、夢をかなえてほしい、個性を大切にしたい……と、プレッシャーを与えたくないと思いつつ、つい「勉強は?」と口を出してしまう。
どんな環境なら子どもは主体的に勉強し、受験期もイライラをぶつけ合わない良好な親子関係を築けるのでしょう?
学生時代を思い返してみると、がむしゃらに勉強している様子はないのに、受験期ギリギリまで部活づけの毎日だったのに、なぜか成績がいい子っていませんでしたか?
そんな子たちは、ふだんどんな生活を送っているのか、公立中学の英語教員を経て教育委員会まで経験した教育のプロにお話を聞いてみませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーー
◎こんな事が学べます!
ーーーーーーーーーーーーーーー
- 受験直前になってあせらない子どもは、ふだんなにをしているの?
- 子どもが主体的に学習するために、親ができることって何?
本講座は「こうしたら受かる!!」というような、勉強方法をお伝えするものではありません。
お子さまに必要以上の負担を与えず、良好な親子関係を維持したまま受験期を乗り越えるため、保護者が準備できることをお伝えする、“処方箋”のような講座です。
講師

渡邊 裕樹 (通称:わったん先生)
北海道 剣淵町生まれ。
大阪外国語大学(現大阪大学外国語学部)卒業。
舞台役者として活動しながら人材派遣会社にて営業兼コーディネーターとして約8年勤務。
公立中学校の英語教員 大阪府箕面市で勤務した後、市教育委員会に異動。英語教育担当指導主事。
カリキュラム、教材作成、教員向け研修等に従事し、3年後、市内中学生の英語力が全国トップクラスに。
大人の学びを豊かにするため退職 札幌にて起業。「勉強カフェ 札幌大通スタジオ」オーナーに。
《その他の活動》
■英語指導 わったん塾
■キャリアコンサルタント 大学生の就職活動相談
■「人前での話し方」等の表現力アップ講師
日時
2022年5月27日(金)20:00~21:00
参加方法について
今回のイベントではzoomを使ったオンライン開催です。
下記の詳細を読んでいただいて当日までに準備をお願いします。
当日使用するURLはイベントの前日を目安にお申込みいただいたメールアドレスに添付してご連絡致します。
URLをクリックすれば自動でzoomへ画面が切り替わります。
★参加するうえでの準備★
・ソフトのダウンロード
こちらのURLより使用するデバイスに合わせてダウンロードとアカウント登録を事前にしておくようにお願いします。
https://zoom.us/download
・WiFi環境推奨
・雑音が少ない場所推奨(カフェなどは避けた方がよいです)
・パソコン推奨(もしくは、タブレット。スマホは避けた方がよいです)
・マイク付きイヤホン(用意できればより快適に参加できます)
★顔出しせずにご参加いただけます
料金
無料
キャンセル規定
無料のイベントなのでキャンセル料はございませんが、欠席の場合は前日18時までにご連絡いただけるよう、ご協力お願いします。
定員
10名
お問い合わせ