読まれるブログの書き方講座
過去, 名古屋グローバルゲートスタジオ, イベント
ブログが続けられるように
ブログに興味はあるけど最初の1歩が踏み出せない、始めてみたけれどなかなかうまくいかない、そんな方のために開催するイベントです。主催者は本業の傍ら続けていた副業レベルのブログ運営を法人化まで漕ぎ着けることができました。
しかし、同時期にブログを始めた方の大半は途中で挫折したり失敗したりしています。また主催者自身も順風満帆とはいかなかったという事実があります。
やはりブログ更新のモチベーションを保つために最も重要なのは、読者がいること、
つまり「読まれる」ことです。
「ブログを始めてみたいけど、続くかどうか不安・・・」
「せっかくブログ更新しているのに全然読んでもらえない」
そういった不安や悩みを少しでも減らしていきたいと考えています。
一緒に「読まれるブログ」を作っていきましょう!

イベントの流れ
①自己紹介・アイスブレイク↓
②悩みのヒアリング・質疑応答(30分)
↓
③雑談会(30分)
オンライン参加、zoomについて
今回のオンラインアウトプット読書会では全員がオンライン会議ツールのzoomを使います。
下記の詳細を読んでいただいて当日までに準備をお願いします。
当日使用するURLはイベントの当日にお申込みいただいたメールアドレスに添付してご連絡致します。URLをクリックすれば自動でzoomへ画面が切り替わります。
★参加するうえでの準備★
・ソフトのダウンロード
こちらのURLより使用するデバイスに合わせてダウンロードとアカウント登録を事前にしておくようにお願いします。
https://zoom.us/download
・WiFi環境推奨
・雑音が少ない場所推奨(カフェなどは避けた方がよいです)
・パソコン推奨(もしくは、タブレット。スマホは避けた方がよいです)
・ウェブカメラ(端末に付属のものでOK)
・マイク付きイヤホン(用意できればより快適に参加できます)
こんな方にオススメ!
・ブログに興味がある、ブログを始めてみたい方・ブログ更新しているけど、あまり読んでもらえてない方
・ブログが読んでもらえず、以前始めたブログをやめてしまった方
開催日時
2022年2月14日(月) 19:00~20:00場所
上記推奨の場所であればどこでも可料金
勉強カフェ会員さま:無料定員
5名(最少催行人数1名)主催者紹介
名前:山頭 匡治(やまがしら まさはる)/名古屋GGスタジオ会員
学生時代から始めたウェブサイト(ブログ)運営歴は約5年。日中の病院勤務(診療放射線技師)の傍ら続けてきた健康系ブログ運営で2021年10月に法人化(株式会社テラインフォ)。
勤務先の病院を2021年12月末に退職。現在は他社のプロモーション事業も行っている。
(他社取引事例:法律系コンサル企業様 、絵本作家さん等)
・主催者ブログ
お問い合わせ
当イベントに関するお問い合わせはこちらまでお願いします。■勉強カフェ 名古屋グローバルゲートスタジオ
TEL : 052-485-7465
Mail : nagoya-gg[at]benkyo-cafe.net
※お手数ですが[at]を@に変更して下さい
お申込みは店頭か申込みフォームまでお願いいたします。
