3倍伝わる‼人前で話す技術「基本のキ」~知っておくべき人前での在り方~
過去, 札幌大通スタジオ, イベント
プレゼン、自己紹介、報告会、セミナー講師etc.いろいろな「人前で話す」という場面で「どうしても緊張してしまう」「話す内容はあるのにうまく伝えられていない」という人へ!人前での在り方を知り、効果的に伝えるためのテクニックの基本を身につけませんか?
多くの人が「人前で話す」ことを「楽しい」と思えるようになってほしい
プレゼンをスマートにする人、自己紹介をパッとやれる人、報告会で堂々と話す人
なんであんなに人前で流暢に話せるんだろう…?あれって才能なんだろうか。。
「人前で話す」のは誰でも身につけることができる「技術」です!
ただ…この「人前で話す」ということは、学校で体系的に教えてもらうことが
まずありません。だからどうなるかというと・・・
「見よう見まね」 です。

人はたくさんの人のに立つと「人に見られる」というストレスに晒されます。
このストレスを「事前準備」と「意識の持っていき方」でコントロールします。
また、普段現れない変化が身体に出てくるのでそれもコントロールします。
そういった「コントロールできること」をきちんと扱ってあげることで
できるだけ「話すべき内容」に意識を割けるようにしてあげることがコツです。
<本講座で学べること>
・人前で話すときの準備のしかた
・人前で話すときの緊張のほぐしかた
・人前で話すときの身体の扱いかた
・聞く人にきちんと届く声の出しかた
・「表現力」の意味
こんな方にオススメ!
プレゼンや発表・報告などに苦手意識のある人
セミナーや研修などで講師をすることがある人
人前で話すことを得意にしたいと思っている人
開催日時
7月23日(金・祝) 20:15~21:30
※お申込みは7月22日(木)23:59までとなります講師紹介


KFIRST株式会社 代表取締役 渡邊裕樹
1977年(昭和52年)4月24日生まれ
大阪大学外国語学部 卒業
大学卒業後 20代は人材派遣会社の営業をしながら
劇団で舞台役者として活動。数人から数千人単位までの規模、
セミナーやスポーツ大会舞台、結婚式など様々な種類のイベント
の司会なども務める。
33歳のとき英語教員として転職、その後、市の教育委員会へ
異動となり、指導主事として市の英語教育推進担当を務め
新人教員の指導、一般教員対象の研修等も行う。
2020年に公務員を退職。「大人の学ぶ環境を豊かにする」ことを
ミッションとして、札幌でK.FIRST株式会社を設立。
現在は勉強カフェ札幌大通スタジオを経営しながら
話し方・表現力向上の講師としてセミナーを開催している。
会場
オンライン
今回のイベントではzoomを使用します。当日使用するURLはイベントの前日にお申込みいただいたメールアドレスに添付してご連絡致します。URLをクリックすれば自動でzoomへ画面が切り替わります。
・ソフトのダウンロード こちらのURLより使用するデバイスに合わせてダウンロードとアカウント登録を事前にしておくようにお願いします。 https://zoom.us/download
・WiFi環境推奨
・雑音が少ない場所推奨(カフェなどは避けた方がよいです)
・パソコン推奨(タブレットやスマホでもご参加は可能です)
・ウェブカメラ(端末に付属のものでOK)
料金
会 員:1,000円 →無料
ビジター:3,000円
お申し込みを確認しましたら、支払いのためのURLをお送りいたします。イベント前日までにそのURLからクレジットカード決済をお願いいたします。