関内テーマトークの会 ~第2回 原発、再稼働に 賛成? 反対?~
過去, 横浜関内スタジオ, イベント
「関内テーマトークの会」!!
関内テーマトークの会、第2回を開催します!
何か一つのテーマを決めて話し合うこの会、
第2回目のテーマは「原発、再稼働に賛成?反対?」です。
3年前に起こった大震災、そして原発事故。
現在でもまだ後処理が続き、未だに仮設住宅に住んでいる方もいらっしゃいます。
国内の原発は定期検査等、ほぼすべてが稼働をストップしている状態です。
こうした中で、あなたは原発の再稼働に賛成ですか?
将来的に、原発を使いますか?なくした方がいいですか?
「もし再び事故が起きれば大惨事になる」
「火力発電に頼れば燃料費がかさむので再稼働は必要」などなど、
皆さんの意見を集めてみましょう。
次に、重要な論点をピックアップして、みんなで考えてみたいと思います。
なお、特に専門的な知識がなくてもOKです。事前準備も必要なしです。
そもそも、たった一つの結論を求めて激論をする場ではありませんので、
自分は知識がないなあと思う方 → 他の方の意見を聴くだけでも勉強になると思います。
詳しい方 → どんどん発言して頂き、御自身の知識を皆さんに教えてください。
(上野もそれほど知識がある訳ではありません。たまにニュースを見ている程度です。
むしろ、いろんな方の意見や知識を知りたくて会を主催しております。
本音を言えば、自分と逆の意見を持つ人に来て欲しい、と思っています。)
それでは、皆様の参加をお待ちしております!
ファシリテーター紹介

37才、勉強カフェ会員歴2年。
結婚2年目。結婚記念日は忘れてトラブルを起こさないよう、いい夫婦の日(11月22日)に設定。
職業は将棋の棋士で、勉強カフェ内では将棋雑誌の原稿を書いていることも。
詳細
日 付:2014年9月27日(土)10:30~12:00
場 所:横浜関内ラーニングスタジオ(イベントルーム)
参加費:無料
