クロスロードお試し会 ~対話型・交流型イベントのすすめ~
2021年1月, 名古屋グローバルゲートスタジオ, イベント
クロスロードとは…?
元々は防災教育の教材として開発されたカードゲームです。
その後は防災のみならず、学校編や感染症編など
多種にわたる教材としても開発されているゲームとなります。

今回は「多様性」をテーマとした内容となります。
また、このゲームは、近年話題の【アクティブラーニング】を
わかりやすく体験頂けるゲームでもありますので、
アクティブラーニングを体験的に理解したい方へ適したゲームとも言われています。
なお、本イベントはコミュニケーションや対話を通した学びを想定するため、まずは純粋にゲームと交流を楽しんで頂けましたらと思います。
もちろん、真剣にご参加頂いても大丈夫です。
初心者の方も全然プレイ可能ですので
遠慮なくご参加頂けましたらと思います。
コミュニケーションは、活発になると思います!!
主な流れ
1. 挨拶・各人自己紹介
2. 説明:クロスロードの進め方について
3. ゲーム開始:活発に意見交換を行うゲームとなります
4. 振り返り:感想・学びの共有
こんな人にオススメ!
・アクティブ・ラーニングに興味のある方・ディスカッションに興味のある方
・コミュニケーションしたい方
※誰でも簡単にできるゲームです!!
オンライン参加、zoomについて
今回のイベントでは全員がオンライン会議ツールのzoomを使います。
下記の詳細を読んでいただいて当日までに準備をお願いします。
当日使用するURLはイベントの前日にお申込みいただいたメールアドレスに添付してご連絡致します。
URLをクリックすれば自動でzoomへ画面が切り替わります。
★参加するうえでの準備★
・ソフトのダウンロード
こちらのURLより使用するデバイスに合わせてダウンロードとアカウント登録を事前にしておくようにお願いします。
https://zoom.us/download
・WiFi環境推奨
・雑音が少ない場所推奨(カフェなどは避けた方がよいです)
・パソコン推奨(もしくは、タブレット。スマホは避けた方がよいです)
・ウェブカメラ(端末に付属のものでOK)
・マイク付きイヤホン(用意できればより快適に参加できます)
開催日時
2021年1月26日(火) 19:30~21:00場所
上記推奨の場所であればどこでも可料金
無料定員
5名 (最少催行人数3名)お問い合わせ
当イベントに関するお問い合わせはこちらまでお願いします。■勉強カフェ 名古屋グローバルゲートスタジオ
TEL : 052-485-7465
Mail : nagoya-gg[at]benkyo-cafe.net
※お手数ですが[at]を@に変更して下さい
お申込みは店頭か申込みフォームまでお願いいたします。

