【オンライン開催】理解力道場~概要編~
溝の口スタジオ, 国分寺スタジオ, イベント
🌟~珍しく土曜日の午前に開催します~🌟
平日参加しにくい方も是非どうぞ(*’▽’)/
頭が良い人は「理解力」を鍛えている !?
「理解力」って何だと思いますか?
理解力は、誰もが生まれながらに持っていて、日常生活で無意識に使っています!でも、それを意識して仕事や勉強に使える人は、ほんの一握りではないでしょうか。
それは何故なのか?
ひとつには、皆さんが子供の頃から学校で学んできたシステムです。試験に合格するための「丸暗記」、「詰め込み教育」!
覚えたことを、そのまま使うだけなら、理解力なんて要りませんよね。
秀才は常に「なぜそうなのか?」と考えている
さぁ、自分で答えを出しましょう!自分の考えに、論理的な根拠があれば、どんどん先へ進めます👉
何もないところから、次々と新しいものを生み出せるでしょう。
そういう人たちが秀才とよばれるのです!
理解力道場 概要編 では、「理解力」を意識する方法
そして、その鍛え方を伝授します✨
理解力を鍛えると手に入るものは?
・自分の新たな可能性の発見!・論理的な会話ができるようになる!
・自分の勉強の癖がわかる!
…などなど
=============================
主催者: 松尾 光徳
有限会社 Forest 元代表
生年月日:1978年(昭和53年)5月17日
本籍地 : 長崎
2003年 横浜国立大学 工学部電子情報工学科卒業
2005年 東京工業大学大学院 電子物理工学専攻修士課程修了
2005年 有限会社Forest(大学受験専門塾)設立
2008年 洗足学園高等学校 物理・化学講師兼任(~2011年)
2014年 医学部予備校イオテラス学院 教務部長兼任(~2015年)
2017年 有限会社 Forestを閉めて、創英コーポレーション理解力研究室室長として就任
2019年 創英コーポレーション退職
同年 人の理解力向上を目指すBee Y’sとして活動を開始し、現在理解力研修を実施中
◆日時&料金
日付:2020月10月10日(土)珍しく土曜日の午前に開催です!場所:ZOOMを使用いたします。
参加者には、前日にメールにてURLをご案内いたします。
時間:AM10:30~12:00
受付はAM10:20から
料金
会員様 無料!
当イベントに関するお問い合わせはこちらまでお願いします。
※臨時休業中のため、お問合せはメールでお願いします。
勉強カフェ溝の口スタジオ
Mail : mizonokuchi[ at ]benkyo-cafe.net お手数ですが[at]を@に変更して下さい。
勉強カフェ国分寺スタジオ
Mail : kokubunji[ at ]benkyo-cafe.net お手数ですが[at]を@に変更して下さい。