【schoo配信】アベノミクスを読み解く!経済知識講座~基礎編~
過去, その他, イベント
このセミナーはschoo WEB-campus上で、
勉強カフェがスクーの公認団体として、配信にて実施するセミナーです。
ご参加にはschoo WEB-campusへの入学手続き(無料)が必要となります。
講座内容
安倍政権が発足してからおよそ1年半。円安、株価上昇、失業率の低下など、デフレ脱却に向けて前向きに進んでいる一方で、
消費増税による景気後退の懸念や、成長戦略への不安視も一部ではされています。
政治面では、中国の海洋進出に対する強気な姿勢や、集団的自衛権にまつわる憲法の解釈変更など、
数年前までの日本では考えられなかったようなことが次々と起きています。
そこで今回は、アベノミクスを徹底解剖!
はたして15年以上も続くデフレに終止符を打つことは出来るのか!?
アベノミクス3本の矢とは一体!?
そして緊迫する中国や韓国との関係は?
外交政策ははたしてうまくいっているのか!?
経済のこと、よく分からない方にこそご覧いただきたい内容です。
金融緩和、マネタリーベースって?公共事業ってどんなことするの?
など、ニュースでよく聞く言葉も解説していきます!
本講座で学べること
- アベノミクスがどういったもので、日本経済にどのような影響を与えるのか
- ニュースでよく出てくる用語の意味
本講座でこういった成果が身につきます!
- 経済を勉強する上で必要な用語の意味を教科書ではなく、実践的に理解できます
- 新聞やニュースを理解出来るようになります
講師

落合 陽平(おちあい ようへい)
株式会社名脇役集団Kasumi-sou 代表取締役
1985年2月11日生まれ。ファイナンシャルプランナー。
カリフォルニア州Sierra College卒業。20歳でWEB広告の営業マンとして就職。
その後、FX(外国為替証拠金取引)投資会社、保険代理店で勤務した後、2011年に独立。
現在は株式会社名脇役集団Kasumi-sou代表取締役。
個人の家計診断から、世界の政治、経済分析まで“お金”の本質を解く。
大手飲食店やスポーツクラブ、不動産投資会社、ネイルサロンやジュエリー会社など、
業種を問わず、あらゆる顧客層に合ったマネーセミナーを行う。
- FM世田谷(83.4MHz)毎週水曜日11:30~『落合王子のマネーアカデミー』レギュラー出演中
- 日本最大級の生命保険勉強サイト『ほけんアカデミー』専任講師
開催日時
7月24日(木) 19:00~20:00開催場所
schoo WEB-campus生放送教室(WEB上での配信)料金
無料お申込み
下記授業詳細ページより受講いただけます。なお、受講に際して予めschoo WEB-campusへの入学手続き(無料)が必要となります。
