このイベントは開催終了いたしました。

2018/10/23 () 19:30~

「刷り単」&アクティブ・ブレイン コラボレーション講演会

過去, 日本橋茅場町スタジオ, イベント

Googleカレンダーに登録

勉強をしているけどなんとなく身についていない… そんなあなたに!
暗記が苦手な方。

TOEICで高得点を狙いたい方。資格試験の挑戦を予定している方。

意欲はあるが学習が続かない悩みをお持ちの方。



英語力≒単語力です。
英単語を楽に覚えることができれば、あなたの英語力はぐっと向上します。
そして記憶は、技法を活用することで、今より遥かに楽に大量にできるようになります。

発売18ヶ月で9万部突破のベストセラー英単語帳「刷り単」こと「イラスト記憶法で脳に刷り込む英単語1880」と、14年で3万4千人を超える受講生を持つ、記憶法を超えた記憶法、アクティブ・ブレインセミナーとがタッグを組んで、その秘訣をお伝えします。

脳の使い方を変えることで、あなたの人生をも変えることができます。記憶力の向上は、その緒に過ぎません。技法で解決できることは短時間で済ませてしまうことにより、あなたの貴重な時間をより有意義なことに活用することができるようになります。その具体的な手法として、「刷り単」でも紹介した記憶の技法と、アクティブ・ブレインでお伝えする脳の使い方について、スペシャリスト2名がお伝えします。

講師紹介



吉野 邦昭  (よしの くにあき )

試験特化型 ”使える!” 記憶法インストラクター
アクティブ・ブレイン協会シニアアドバイザー及びマスター講師
勉強カフェ田町スタジオ会員

超一流大学出身者などエリートの一部の人達に伝わる記憶法を、9歳から80歳のお年寄りまで1万人以上に伝授。TOEIC対策講座では、スコアが400~600点と低迷していた受験生に1日200個ペースで苦労なく単語を暗記させ、9週間で150点アップ、16週間で265点アップなど、英語が得意になった受講生が続出。また、合格率約35%の国家試験を1週間後にひかえた「落ちこぼれ」達に、たった1日の直前対策講座で89%の合格率を達成。あきらめていた課長職に昇格、一橋大学大学院合格、転職成功など、短期間で多くの受講生の人生を変え「記憶の救世主」と慕われている。

「一人の落ちこぼれもつくらない」「記憶する楽しさと簡単さを、一人でも多くの人へ」というモットーを胸に、京都出身らしい優しさと関西人のオモシロさを併せ持つ講義は、元技術者らしく論理的で「まるで方程式を解くように明解」と好評。NHK『Rの法則』、フジテレビの『めざましテレビ』や文化放送、bayfmなどメディア出演多数。

サポートメンバー



アクティブブレイン協会マスター講師
品田 マルクス 高志 

ドイツハイデルベルク出身、東京都武蔵野市在住、獨協大学卒業後日本アイ・ビー・エム 株式会社に20年間勤務。

日本アイ・ビー・エム時代は、システムエンジニアからスタートして、製品のプロモーシ ョン活動を行なう。会社に勤務しながら、休日は脳科学や心理学のワークショップ等に参加。

1991年に性格類型論、人間学としてのエニアグラムに出会い、1994年に27歳の 最年少で日本エニアグラム学会のファシリテータに認定。 1995年にはクラウディオ・ナランホのエニアグラムワークショップ、1996年から 1998年にかけては、ドンリチャード・リソ及びラス・ハドソンによるトレーニングコー スⅠ~Ⅲ修了。 2016年ソーシャル・コネクト株式会社起業 IBMのOB会であるBBJ( http://www.bbj.gr.jp/system.html )の運営委員。

上場企業含む企業・団体及び個人向けに60回以上ベーシックコース実施 2016年 11月 マスター講師昇格

品田マルクス高志ホームページ  http://www.shinada.biz
ソーシャルコネクト株式会社代表取締役
アクティブブレイン協会マスター講師
ベーシックコース、学習法、読書法、夢実現コース認定講師
アクティブブレインアカデミー認定トレーナー

開催日時

10/23(火) 19:30-21:00

会場

勉強カフェ日本橋茅場町スタジオ イベントルーム

定員 : 8名(最少催行人数:1名)

料金

会員様 : 2,000円(税込)  

ビジター様 : 3,000円(税込)
※当日受付時に頂戴致します。

その他注意事項

 ■持ち物
・筆記用具

■キャンセル規定
開催3日前まで:無料
開催2日前~前日:50%を請求させていただきます。
開催当日:100%を請求させていただきます。

ビジター様はコチラからお申し込みください↓
イベントお申込みフォーム

勉強カフェ会員様はコチラからお申し込みください↓
会員さま専用お申込みフォーム

 

■お問い合わせ

当講座に関するお問い合わせはこちらまでお願いします。
勉強カフェ 日本橋茅場町スタジオ
TEL : 03-6661-7510
Mail : kayabacho[at]benkyo-cafe.net
お手数ですが[at]を@に変更して下さい


勉強カフェ
「勉強カフェ®」は株式会社ブックマークスの登録商標です。