北参道ダイアログカフェ ~2周年&最終回~
過去, 渋谷北参道スタジオ, 交流会
北参道ダイアログカフェでは、毎月1つのテーマを皆で話し合う場を開いてきました。
ご参加頂く皆様に支えられ、5月で2周年を迎えます。
そして次世代の勉強会へ引き継ぐため、2周年と同時に一旦幕を閉じます。
今回は感謝の気持ちを込めて、ダイアログワークショップと交流会を企画しました。
私達が皆様へ提供したいものはたった1つ、
「今までのダイアログ参加者が楽しかったと感じたエッセンスをお伝えすること」
是非、対話を味わいにきて下さい。
【2014/5/17追記】
北参道ダイアログ交流会のダイアログテーマが決まりました。
テーマ は、【分かりあえること 分かりあえないこと】
皆さんのお話は誰かに伝わっていますか? 皆さんは誰かと分かりあっていますか?
同じ日本人である私たちは、わざわざ話さなくても空気で分かりあったつもりになっているかもしれません。
普段当たり前に使っている言葉も、本当は他人とは全く意味が違っているかもしれません。
北参道ダイアログカフェは、いつも分かりあえないことから始まっていました。
最後のダイアログのテーマは 「分かりあえること 分かりあえないこと」 対話を通して人と分かりあうことの意味を考えてみましょう。
みなさまのご参加を、心よりお待ちしております。
【森 慶介、飯野 曜充、栗原 和弘、田崎美紗恵】
日時
2014年6月14日(土) 17:00~21:00 (受付開始;16:40~)第1部 17:00~19:00 ダイアログワークショップ
第2部 19:00~21:00 交流会
会場
勉強カフェ 渋谷北参道ラーニングスタジオ定員
30名※どのスタジオの会員さまもご参加いただけます。
また、過去にダイアログカフェにご参加頂いたビジターの方もご参加いただけます。
【注意事項】
①原則として勉強カフェ会員様向けのイベントの為、ビジター参加の場合、
過去ダイアログカフェに参加したことがある方のみとさせて頂きます。
②下記の条件に当てはまる方は参加をお断りしておりますのでご了承下さい。
⑴未成年の方、⑵宗教活動目的の方、⑶営業目的また勧誘目的の方
③当日、会場で写真撮影をさせて頂きますのでご了承下さい。
参加費
フリードリンク&軽食付き勉強カフェ会員 3,240円(税込)
勉強カフェ会員以外 4,320円(税込)
※当日、受付にて頂戴いたします。
その他注意事項
◆キャンセル規定3日前まで:無料
2日前~前日:料金の50%を請求させていただきます。
当日:料金の100%を請求させていただきます。
◆お問い合わせ
当イベントに関するお問い合わせはこちらまでお願いします。
勉強カフェ 渋谷北参道ラーニングスタジオ
TEL: 03-6459-2776
Mail: kitasando [at] benkyo-cafe.net
お手数ですが[at]を@に変更してください。
申し込み方法
申込方法:①勉強カフェ店頭で直接申し込み②勉強カフェイベント申込ページより申込
【北参道ダイアログカフェ~2周年&最終回~】特別お申し込みフォーム
※Facebookページの参加ボタンを押しても参加確定とはなりませんので、ご注意下さい。
【過去ダイアログテーマ】
2012/ 5/ 2「働く」2012/ 6/12「関わり」
2012/ 7/12「心が動かされる時」
2012/ 8/ 9「ギブアンドテイク」
2012/ 9/11「平和」
2012/10/11「個性」
2012/11/20「年齢」
2012/12/ 5「ダイアログサロンに望むこと」
2013/ 1/ 9「変身」
2013/ 2/ 7「素の自分」
2013/ 3/15 「コミニュケーション①」
2013/ 4/16 「コミニュケーション②」
2013/ 5/15 「コミニュケーションに期待する事」
2013/ 6/11 「女子力」
2013/ 7/9 「男らしさ 女らしさ」
2013/ 8/7 「自分らしさの作られ方」
2013/ 9/12 「自分の核」
2013/ 10/11 「うれしい」
2013/ 11/7 「優しさ」
2013/ 12/4 「怒り」
2014/ 1/15 「ゆずれないコト」
2014/ 2/10 「気持ちの切り替え」
2014/ 3/10 「あなたの気持ちの切り替え方は?」
2014/ 4/7 「モヤモヤした気持ちを受け容れる」
2014/ 5/12 「受け容れられないヒト」