このイベントは開催終了いたしました。

2013/10/26 () 16:30~

オーガニックワイン&野菜料理の会

過去, 青山スタジオ, イベント

Googleカレンダーに登録

オーガニックワインというとなんだか難しそうなイメージが

あるかもしれませんがこの会ではカジュアルに楽しんで頂けます♪

 

オーガニックやナチュラルなワインとは?

ブドウの栽培を自然環境に優しい農法でつくられたものや

自然な味わいを大切にした製法だったり様々です。

 

不思議と沢山飲んでも翌日にひびきにくいので(限度はありますが)

ワインに合う簡単な野菜料理と一緒に味わってください。

 

忙しい日常を忘れて優雅な休日を一緒にすごしませんか?

講座内容
wainkai

オーガニック野菜を料理した後にオーガニックワインを一緒に飲みます。

料理はレシピも材料も講師が用意してあるものを協力して作ります。

オーガニックワインの基礎知識と作り手の説明などを知りながら、

みんなでワイワイとワインを楽しむカジュアルな会です。
講師紹介
川本好美さん.png
オーガニック・ファシリテーター 川元好美
卒業後、企画会社にて業態開発・店舗開発を13年半行う。
オーガニックに興味をもち株式会社ナチュラルハウスに転職。 直営店舗30店のマーケティング担当マネージャーとしてFSP(フリークエントショパーズプログラム)や通信販売業務を行う。 米国へCSAの現地調査としてカルフォルニア州サンタバーバラにある「フェアビューガーデン」に衝撃を受ける。 その後、株式会社クルックにて、オーガニック&自然食品の小売店業態「ナチュラルローソン&food kurkku」の開発・運営業務を行う。 2013年4月独立、食べ手と作り手をつなぐプロジェクト「サスティナブルテーブル」を立ち上げる。

HPはコチラ!
http://sustainable-table.org

川元好美のブログ「食リテラシーを磨こう!」
http://ameblo.jp/sustainable-table
講師からのメッセージ
こんにちは!オーガニックワインの世界は生産者がはっきりしているので、ワインを飲みながら
「どこで作られたワインなのか?」「どんなブドウなのか?」「ビオロジックとビオディナミ違いは?」など知る事ができます。

料理をみんなで作ったら、お楽しみのワイン会をキッチンで行います。

会が進むとワイン以外の仕事や趣味の会話もしたり、お友達が出来る会だと思いますよ。

 
開催日時
10月26日(土)16:30-21:00
会場
勉強カフェ 青山ソーシャルスペース併設キッチン
料金
会員様 : 5,250円(税込)
ビジター様 : 6,300円(税込)
※当日会場にてお支払いをお願い致します。
募集人数
8人 (最小開催人数3人)
その他注意事項
■持ち物
エプロン※服が汚れる可能性があるので任意でお持ちください。
女性はヒールのない靴がオススメです※ヒールがキッチンの床に挟まる場合があります

■キャンセル規定
3日前まで:無料
2日前~前日:受講料の50%を請求させていただきます。
当日:受講料の100%を請求させていただきます。

■お問い合わせ
当講座に関するお問い合わせはこちらまでお願いします。

勉強カフェ 青山ソーシャルスペース
TEL:03-6434-5316
Mail:aoyama[at]benkyocafe.net
お手数ですが[at]を@に変更して下さい


ビジター様お申込みフォーム


会員様専用お申込みフォーム


勉強カフェ
「勉強カフェ®」は株式会社ブックマークスの登録商標です。