『自他理解~心の利き手~ワークショップⅠ』~あなただけの生まれ持った独自の強みがわかる!~
過去, 秋葉原スタジオ, イベント
CDAキャリアカウンセラーの小松美智子です。
みなさんは、毎日の≪選択≫において何を指針に≪決定≫していますか?
進路、就職、転職、結婚など、人生に大きく関わってくるものから、
食事、買い物、着る服など自身の日常生活でも選択の連続です。
周りの人へ掛ける言葉や行動すべてにおいても、大なり小なりの
あらゆる選択をしながら、自分のキャリアを形成していますね。
その選択の積み重ねによって、今のあなたが成り立っています。
今、自分自身やキャリア形成に納得が出来ていますか?
充実した毎日を過ごせていますか?
人間関係で悩んでいませんか?
周りの方やご家族、会社内でのコミュニケーションは、スムーズに取れていますか?
この度のワークショップでは、
世界25か国語以上に訳され、およそ50か国において一番使用されている
国際規格の性格心理検査 【日本版MBTI®】を受検していただき、
自身の生まれ持った性格と、環境における役割性格(ペルソナ)について理解を深め、
周りの皆さんとのコミュニケーションや、これからのキャリア選択、
今後、成熟させるべきタイプ課題、
組織でのチームビルディングなどにお役立て頂けたらと願っております。
このMBTI®は、アメリカでは、ほとんどの学生が就職活動時に受検しキャリア選択の指針にしたり、
フォーチュン100社の7割がチームビルディング研修に取り入れるなど、
自己理解、他者理解を深めるツールとして世界中で注目されているメソッドで、
ユング(精神分析医)の心理学的タイプ論がベースとなり、50年以上研究し開発された性格検査です。
このMBTI®では、
その都度変わってしまう人間の表面的な行動特性ではなく、
【人間の本質=性質】
【わたしたちの生まれ持った性格】
【あるがままの自分】について理解を深めることができ、
自身の今後の心の成長、人生の指針、良好な人間関係の構築において、欠かせないものが見えてきます。
わたくし自身も、MBTI®のユーザートレーニングを受け、
このユングタイプ論とMBTI®に出逢い大きく人生観が変わりました。
なぜ、前職のアナウンサーの仕事に違和感を感じていたのか、声優・ナレーターという表現活動を始めたの
か、カウンセラーを天職と感じられているのか、これまでのすべてのキャリア選択の理由、動機づけが
はっきりと明確になり、自身の中で太く安定した軸を得ることが出来ました。
何よりも、苦手な人やモノがなくなり、
≪ただただ人間であるという存在の自分≫と向き合うことが出来るようになったと感じております。
毎日、心が穏やかで、自身の内面世界への集中とコントロール力が高まり、
カウンセラーとしての仕事にも良い影響を与えてくれています。
キャリア選択はもちろん、自己肯定感の低下や、自尊感情の低下、非行、引きこもり、
精神疾患などの予防、メンタルケアに大きく繋がるものです。
大学生、社会人の皆様をはじめ、お子様がいらっしゃる親御様にも、ぜひともご受講頂けたらと願っております。
このワークショップが皆様にとって
今後の輝くキャリア形成に繋がりますよう願っております。
会場で心の学びをご一緒させて頂けますこと、大変楽しみに致しております。
こんな方におすすめ
自分にピッタリの学習方法を知りたい方!自分にあったリーダーシップ能力を見出したい方!
初対面の人とうまく話せるようになりたい方!
今後のキャリア選択に悩んでいる方!
自分に適した仕事を知りたい方!
自分に自信がない方!
講座内容
受講者の声
MBTI®感想◆MBTI®を知る前は、自分自身や他者の心についてどのように考えていましたか?
自分も他社もほとんど同様に感じる事柄が存在すると考えていました。
たとえば、他人がある事柄に対して、自分に理解できない反応や行動をとったとき、「あの人はおかしい」と思ってしまっていました。
◆MBTI®やタイプを知ったことで、日常で心の変化はありましたか?
タイプが異なると、一つの事柄について人によってまったく対照的に感じることがあるということがわかりました。
わたしはこれまでいかに先入観を持って自分や他人を見ていたかということに気づけたことが最も大きな変化です。
その気付きによって、自己理解が深まり、以前は自分の弱みと考えていたことが、単なる特徴でそれを活かした行動を選択できるように変化しました。
また、先入観なく他人と付き合うことができるようになり、対人関係のストレスが減ったような印象です。
◆MBTI®やタイプ論を、今後、どのように日常で活かせそうですか?
特に仕事上のコミュニケーションが改善でき、能率が上がると思います。
具体的には、他人の考え、意見を否定することなく傾聴し、言わんとしている本質を理解し、その先に新たな価値を作り出すような深いコミュニケーションが実現できるような期待感があります。
講師紹介
~ファシリテーター~小松 美智子(こまつ みちこ)
JCDA認定 CDA キャリアカウンセラー
J-APT認定 MBTIユーザー
厚生労働省指定 キャリアコンサルタント能力評価試験合格
日本キャリア開発協会 会員
日本MBTI協会 会員
株式会社メンタル・キャリア・ライド 代表取締役
(元テレビ愛知アナウンサー/声優・ナレーター エクステンション所属)
講座日時
≪秋葉原ラーニングスタジオ≫
2014年3月22日(土)13時~17時半(※12時45分より受付開始)
※エクササイズが入りますので、15分程度、延びる可能性がございます。
開催スタジオ
勉強カフェ秋葉原ラーニングスタジオイベントルーム
募集人数
料金
会員様/12,600円(税込)
学生/8,400円(税込)※MBTI®受検料 込み
※必要な方は当日、テキストの購入もできます。
テキスト代は税込2,100円
講座中はサンプルテキストの利用ができます。
その他・注意事項
■ キャンセル規定3日前まで : 無料
2日前~前日: 受講料の50%を請求させていただきます。
当日 : 受講料の100%を請求させていただきます。
■ 持ち物
筆記用具
■お問い合わせ
当講座に関するお問い合わせはこちらまでお願いします。
勉強カフェ 秋葉原ラーニングスタジオ
TEL: 03-6803-2839
Mail: akihabara[at]benkyo-cafe.net
atを@に変更ください。
(お手数ですがメール送信の際は[at]を@に変更してください)

