このイベントは開催終了いたしました。

2014/3/25 () 19:30~

3/25 「あなたが幸せになるために唯一足りなかった『たった1分』のこと」 ~身近な人をも幸せにする魔法のコミュニケーション~

過去, 田町スタジオ, イベント

Googleカレンダーに登録

講演会①

皆さんが今、悩んでいることは何でしょうか?

人間の抱える悩みの80%以上は、「身近な人との人間関係」と言われています。
身近な人との関係が改善し、あったかいものになれば、皆さんの人生も大きく
変わっていくのかもしれません。

自分自身も業績・成果を挙げて「(成功)功を成し」、周囲の人をも笑顔にして
「(成幸)幸せを成す」。
そんな協力者多き「成幸者」の道を進むためのセミナーです。

「身近な人の辛さが伝わってきて、こちらまで苦しい気持ちになる」
「悩むことは良くないこと。だから早く解決しなければならない」
「悩んでいる人が未熟に見え、イライラしてくる」

例えば、そんな葛藤を抱えている方に、
あるいは、身近な人との関係をもっとより良いものにしたい方に、
ビジネスパーソンの心理コンサルタント、梶浦先生が熱いメッセージを届けます。

講座内容

◆コミュニケーションの障害となる12のパターン
⇛「良かれ」と思ってやる対応。その裏側にある「メッセージ」とは?
◆「聴くこと」の効用を引き出す、2つの技法を伝授!
⇛相手を「変える」のではなく、「心を開いてもらう」ために意識することは?

解決指向に陥ることで見失いがちな、聴くことの本質を見つめなおします。

これまでの実績

【経歴】
平成8年   三井住友信託銀行株式会社入社
平成19年   職員組合 中央執行副委員長就任
平成21年   職員組合 中央執行副委員長就任
心理カウンセラーの資格を取得
平成25年   銀行を退職。多くの人の心に、夢と誇りとやりがいを取り戻すため活動中。

【講演テーマ】
・半沢直樹になれなかった元銀行労働組合委員長が語る『部下のヤル気の潰し方』
・信頼関係を築き、モチベーションを引き出すための『コミュニケーション』
・あったか家庭のコミュニケーション

【講演実績】
・ビジネス心理カウンセラー養成講座担当講師
・大手電機メーカー労働組合様(コミュニケーションセミナー)
・大手生命保険様(マネジメント研修)
・関西メーカー様(マネジメント研修)

 

講師紹介

梶浦 正典(かじうら まさのり)


大手銀行で労働組合委員長を務めた経験、そして一人の心理カウンセラーとして社内で悩み苦しむビジネスパーソンと向き合ってきた経験を活かし、現場の辛さ、中間管理職の悩み、経営層の苦悩等、聴く人の心を汲む研修・講演活動を展開。
誰でも容易に理解できる明快な内容でメンタルヘルス、リーダーシップ、モチベーションなどを具体的・実践的に高める方法を提供する。

 

開催日時

2014/3/25(火)  19:30 ~ 21:30

 

会場

勉強カフェ田町ラーニングスタジオ イベントルーム

 

募集人数

12名様

 

料金 (税込)

会員様:1,050円
ビジター様:2,100円

 

 

その他注意事項

■キャンセル規定
3日前まで:無料
2日前~前日:受講料の50%を請求させていただきます。
当日:受講料の100%を請求させていただきます。

■ お問合せ
勉強カフェ 田町ラーニングスタジオ
TEL: 03-6435-4981
Mail: tamachi[at]benkyo-cafe.net
(お手数ですがメール送信の際は[at]を@に変更してください)

ビジター様お申込みフォーム

会員様専用お申込みフォーム


勉強カフェ
「勉強カフェ®」は株式会社ブックマークスの登録商標です。