英語力だけでは足りない!? グローバル・外資系企業で活躍するためのスキルとは?
過去, 横浜関内スタジオ, イベント
「グローバルな仕事環境でうまくコミュニケーションが取れない」
「外資系に就職したいけど、どうアピールしたらいいのかわからない」
そんなお悩み、お持ちではありませんか?
たとえば。。。
【外国人の上司や同僚、取引先がいる方】
😥 上司の考えをもっとよく理解したい
😥 上司や同僚にもっと認めてもらいたい
😥 英語の会議でも自分の考えをしっかり伝えられるようになりたい
【外資系企業への転職を成功させたい方】
🙁 英語のレジメでどこをポイントに自分のプロフィールをまとめればよいかわからない
🙁 英語の面接でしどろもどろにならずにしっかり自分の力をPRしたい
🙁 海外の相手との電話インタビューをスムーズにこなしたい
そんなお悩みがある方は、
同じ課題を持つ人とディスカッションを通じて
新しい気づきを得てみませんか?
★一人で悩むよりも、色々な経験を共有しあうことで★
★ いままで気づかなかった解決方法が見つかります ★
こんな方にオススメ!!
☑ グローバル・外資系企業への、転職をまたは留学を検討中の方☑ グローバル・外資系企業で、自分のパフォーマンスが評価につながっていないと感じている方
☑ 英語力はそこそこあるのに、海外の取引先やプロジェクトチームのメンバーとの意思疎通がうまく図れず困っている方

講師より
今回の勉強会の主催をさせていただきます、CDAキャリアアドバイザーの木村と申します。20年以上にわたり外資系企業で日本人以外の同僚や上司、取引先の方々と
英語と日本語の両方でのコミュニケーションが必要とされる環境で仕事をしてきました。
私も、最初はみなさんと同じように課題や悩みを持っていました。
今でも課題はありますが、自分なりの試行錯誤を重ねながら
英語というコミュニケーション手段を駆使し
私なりにグローバルな環境で仕事をしていく上で、大切なことを色々と学んできました。
今回は、現在課題を抱えていらっしゃる皆さん同士、悩みを共有していただき
そこに私の経験をお伝えさせていただくことで、
それぞれの課題克服のきっかけをつかめるのではないかと思い、
この勉強会を開催させていただくことしました。
どうぞお気軽にご参加ください。
お会いできるのを楽しみにお待ちしています。
講師紹介
木村 千恵子(キャリアアドバイサー/CDA)20年以上外資系IT関連企業にてローカリゼーションプロジェクト管理を担当。
海外チームとの共同作業でグローバルプロジェクトを経験。
人々の夢の応援をライフミッションとし、現在はキャリアアドバイザーとしても活動中
開講日時
4月23日(土) 17:00~19:00会場
勉強カフェ 横浜関内スタジオイベントルーム
募集人数・料金
8名様(最少催行人数2名)勉強カフェ会員さま:無料!
ビジターさま:1,000円+税
その他注意事項
■持ち物 筆記用具■キャンセル規定
当イベントのキャンセル規定は以下の通りです。
開催4日前まで:無料
開催3日前~前日:参加費+材料費の50%を請求させていただきます。
開催当日:参加費+材料費の100%を請求させていただきます。
■ お問合せ
当講座に関するお問い合わせはこちらまでお願いします。
勉強カフェ 横浜関内スタジオ
TEL:045-263-6541
Mail: kannai[at]benkyo-cafe.net
(お手数ですがメール送信の際は[at]を@に変更してください)

