[起業・複業研究部WS1] 「あなたの趣味や特技」をビジネス化してみる会
過去, 田町スタジオ, イベント
皆で楽しく起業や複業のアイデアを膨らませてみませんか?

内容
シリコンバレーや日本・海外のMBAでも使われているビジネスモデル・キャンバスという起業ツールを使って、
趣味や特技など、ふわっとしたアイデアを真面目にビジネス化できるか考える会。
つまりは、『本気の遊び』をしてみる勉強会です。
[今回のWSの目標]
・自分の起業アイデアの足場を固めていく方法を知る!
当日はグループワークでアイデアを深めて参りますので、
グループワークが苦手な方はご満足頂きにくいかもしれません。
グループワークとしている理由は、コンサルタント的な目線で他者のビジネスを視る力の強化、
第三者の意見を取り入れることで自身の起業アイデアをブラッシュアップするのが目的です。
※1. 勉強会ではありますが、ツールの使い方はセミナー式にお伝えしますので、初心者の方もWelcomeな内容です。
※2. こんな内容ですが、講師 兼 ファシリテーターは、ビジネスモデル・キャンバス関係の認定コンサルタントです。
2回開催してみての振り返り
1/30(土)にキックオフしたこのイベント。第2回までで延べ8名の方にご参加頂いておりますが、
「ビジネスモデル・キャンバスってなんですか?」
「構想が全然まとまってないんですけど大丈夫ですか・・・?」
という方々ばかりです。
また、アイデアが本当にふわっとした方でも参加してみて、
よりアイデアが明確なものになってきたという方ばかりです!
本来、こういうテーマになると真剣で殺伐としやすいですが、
この勉強会はわいわいがやがやが恒例です!
主にこの勉強会は3つの基礎編と2つの応用編でやっていきます。
基礎編の参加人数が増えないと応用編はやらないので、よろしくお願いします!(笑)
(基礎編(WS1~WS3):自社・競合・顧客の3C分析の観点に基づいてアイデアを磨く内容)
(応用編(WS4~WS5):実際のスタートアップに向けた内容)
起業・複業研究部WS1:「あなたの趣味や特技」をビジネス化する会
起業・複業研究部WS2:「あの儲かってる企業」のビジネスモデルを検証する会
起業・複業研究部WS3:「あなたの顧客はどんな人?」から商品・サービスを開発する会
起業・複業研究部WS4:「どうやって利益を得る?」をひたすらに追求してダイアログる。
起業・複業研究部WS5:「小規模から起業したい方」のためのリーン・スタートアップ
※ちなみに順番通りに参加する必要はありませんので、お好きな会にどうぞ。
日時
3月13日(日) 15:00~17:00会場
勉強カフェ田町スタジオ イベントルーム対象者
・自分の趣味や特技で収入が得られるか考えてみたい方・定年後とかに趣味で起業してみようかと考えている方
・気軽に起業について考えてみたい方
・起業について一緒に考えられる仲間をつくりたい方
料金
会員さま :無料ビジターさま:1,080円 (税込み)
持ち物
筆記用具、ノート募集人数
8名お問い合わせ
TEL : 03-6435-4981Mail : tamachi[at]benkyo-cafe.net
※お手数ですが[at]を@に変更して下さい
お申込みは店頭か申込みフォームまでお願いいたします。

