このイベントは開催終了いたしました。

2015/9/25 () 20:00~

【社長の学校TV】目標を「達成する人」と「達成しない人」の習慣

会員限定

過去, 渋谷北参道スタジオ, イベント

Googleカレンダーに登録

ptvbana
「社長の学校TV」は、経営・起業に関する悩みを「専門家」によるセミナー映像で解決できるサービスです。
勉強カフェは株式会社ビジネスバンクグループと提携し、同社が提供する一流講師のセミナーコンテンツを無料で公開しています。

目標を「達成する人」と「達成しない人」の習慣
意識が高くて努力すれど、その努力が報われない・・・。
そういう人はもしかしたら、目標達成の手順を踏んでいないかもしれない。
すぐに目標達成があたりまえ化する方法とは?

 

内容

今回のセミナー講師を務めて頂いた嶋津良智氏は、

・世界14都市でリーダー育成事業を展開

・ニューヨークでの地方雑誌でのコラム掲載

・自身の会社の「上場」を達成

・累計出版部数122万分突破

…etc

 

これだけの成果を出し続けている方です。

ある意味「目標達成のプロ」とも言えます。

 

 

そんな嶋津良智氏が、

「このトラップだけは、絶対に、避けておいた方がいい」というものが、

最初の2つの「目標を達成しない人の習慣」です。
そして、最後の「目標を達成する人のたった1つの習慣」。

これは、“知っている”人は多かったと思います。

しかし、“実践している”人は少ないことです。

 

上記の3つのポイントは、 シンプルですが、

“実践”すれば必ず成果に繋がるアクションです。

 

是非、「この目標を達成したい!」と決意をした際、

この3つのポイントを思い出して頂ければと思います。

それでは、今月も目標とするゴールに向け、

共に学び、実践し続けていきましょう。

講師紹介


一般社団法人日本リーダーズ学会
代表理事  嶋津 良智 氏

大学卒業後、IT系ベンチャー企業に入社。
同期100名の中でトップセールスマンとして活躍、その功績が認められ24歳の若さで最年少営業部長に抜擢。
就任3ヶ月で担当部門の成績が全国ナンバー1になる。その後28歳で独立・起業し代表取締役に就任。
翌年、縁あって知り合った2人の経営者と情報通信機器販売の新会社を設立。
その3年後、出資会社3社を吸収合併、実質5年で52憶の会社まで育て、2004年5月株式上場(IPO)を果たす。
2005年、企業不祥事が相次ぐ中、日本のリーダーの在り方に警鐘を鳴らし、「リーダーの存在意義とは何か?」
「リーダーが果たすべき本当の役割とは何か?」「リーダーは人、企業、社会に何を持って貢献するのか?」など、
独自のリーダー教育を提唱し、次世代を担うリーダーを育成することを目的とした教育機関、株式会社リーダーズアカデミーを設立。
現在シンガポールへ拠点を移し、業績向上に寄与する独自プログラム「上司学」が好評を博し、講演・企業研修・コンサルティングを行う。
また、2回の株式上場体験を生かし、顧問・社外役員として経営に参画し、各企業の経営陣へアドバイスをおこなう。
また、ベストセラー著者兼ベンチャー経営者仲間の5人とボランティア組織『JBN(Japanese Business Network)』を発足し、
世界各地で活躍する日本人起業家・ビジネスパーソンを支援するために、世界各国でビジネスセミナーを開催している。

本

※講師は映像にのみ登場します。当日スタジオには登場しません。
セミナー詳細

日時

9月25日(日) 20:00~21:30
・映像視聴(70分)
・感想等のシェアダイアログ(20分)

場所

勉強カフェ 勉強カフェ 渋谷北参道スタジオ イベントルーム

料金

無料 ※会員さま限定のセミナーです
【目標を「達成する人」と「達成しない人」の習慣】
社長の学校TVの動画セミナー勉強会です
http://president-tv.jp/

会員様専用お申込みフォーム


勉強カフェ
「勉強カフェ®」は株式会社ブックマークスの登録商標です。