このイベントは開催終了いたしました。

2013/11/25 () 20:00~

”コンマ”が英語の長文読解の鍵だった!? リスニングにも応用出来る!学校では教えてくれない「現代ビジネス英語」読解メソッド体験講座

過去, 田町スタジオ, イベント

Googleカレンダーに登録

これまでに218人が受講し、長文読解のスピードは171%加速(平均値)、人気と効果を兼ね備えた「現代ビジネス英語」読解メソッドの体験講座です!

pic1

なぜ、TOEICや英検などの長文読解に日本人は苦労させられるのでしょうか?
なぜ、中高大と10年間も勉強したのに、ウォール・ストリート・ジャーナルが読めないのでしょうか?

それは、英語の『て、に、を、は』にあたる、前置詞、接続詞やコンマの仕組みをきちんと理解していないからです!

では、なぜ、きちんと理解していないかというと、現代ビジネス英語に特有の、前置詞、接続詞、コンマの用法を学校では教えていないからです。
コンマは現代ビジネス英語を読む解く鍵です!9割以上の文章に出てきます。しかし、日本の英語教育を受けた人は、その用法の大半を知りません。そのため、単語の意味が全て分かったとしても文章がぶつ切りになって意味不明となります。

実は、コンマの用法は奥深いものです。コンマの使い方に関するハンドブックまで出版されており、ニューヨークタイムズ・ベストセラーや1000万部ベストセラーもあるんですよ!それだけ英語圏の人にとってもコンマの正しい使い方は重要なのです。

本セミナーでは、現代ビジネス英語を読み解くメソッドの体験を通じて、ウォール・ストリート・ジャーナルを読みとくだけでなく、広く長文読解の技術の向上を体感していだきます。

<前置詞、接続詞、コンマの用法をマスターするとどんな良いことがあるの?>

・TOEICなどの試験勉強、国際ビジネスの情報収集としての英字新聞読解が
飛躍的に楽になり、短時間で効率よく理解できるようになります。
・意味を理解しながら聞くことに応用出来るため、リスニングの理解力も上がります。

<このような方にオススメです>

・世界を相手に仕事をするビジネスマンになるため英語力を上げたい!
・仕事で英文を読む機会が多く、読解に時間がかかって困っている!
・TOEICのスコアを上げたい!
・留学を目指している!

講座内容

 

20:00~21:00

講義:コード3,5,7理論編 pic2
講義に先立ってその日の英文記事を1分でどのぐらい読めるかテストをします。 大半の受講生は殆ど読めないことにショックを受けます。

 「えっ」絶句「ちょっと待って下さい。本当に分からないですね。ぜんぜん分からない。」(苦笑)安藤宏行さん(東京在住)「えっえ?。固まっている。まったくもって分かりません」(爆笑)池田千恵さん(東京在住)

講義では「ビッグデータ」で分かった極めてシンプルな英語のルールを3種類のコードに分けて解説します。①コード3、②コード5、③コード7 これが英語の95%を支配する5%の英語のルールです。(注)コードとはプログラムや暗号という意味です。有名な映画の名前「ダビンチ・コード」は「ダビンチの暗号」という意味でした。

21:00~22:00

演習
多くのケースに対応できるようにパターン化した英文についてコード3,5,7を使って解読していきます。 先ずコード5①「2つのコンマ」の様々な用法に取り組みます。

頻出度40%。名前や会社などの補足説明に使われる「2つのコンマ」は簡単に習得できて速攻で役に立ちます。
この頃から笑みがこぼれ出します。

「青で囲むと見えますね。嬉しい!」池田千恵さん(東京在住)

パターン認識のコツが見えてきます。

大半の受講者は休憩するのも忘れてひたすら解き続けます。
ランダムに当てられて答えなければならないので気が抜けません。脳がヒートアップする感覚がします。実際に熱くなります(笑)

受講者の声

「抵抗無く海外情報が読めるようになったことで、人生得したな!という気持ち」

意味のブロックを青で囲むと見えますね。2日目にはNew York Timesが読めました。受講前は英語がずらずらと並ぶ海外WEBに拒否反応がありました。今まで食わず嫌いで英語ということだけで見ていなかったのが、凄いもったいない!と思いました。抵抗無く海外情報が読めるようになったことで、人生得したな!という気持ちになりました。
池田千恵さん(図解化コンサルタント®「朝4時起き」ですべてがうまく回りだす!著者)

 

「情報がどんどん入ってきます!」

凄かったですね。速攻性があって成長が続くプログラム。必ずと言ってよいほど身につくシステムですね。2日間でも効果が実証されました。私はビジネス英語を読むスピードが2倍に伸びました。(65単語/分→130単語/分)英文のどこで頭の整理をしていくのかが見えました。今は頭から順番に区切って理解できるので脳の中にどんどん情報が入ってきます。非常に新しい日本人にあったやり方ですね。
学校で教えてもらえなかったのが悔しいです。
長谷川正和先生のご推薦(日本グロービッシュ協会代表、東京在住)

 

講師紹介

株式会社TORAEL代表取締役:竹末 研一

pic3

【略歴】
株式会社TORAEL代表取締役:大阪大学および同大学院卒。幼少期をインターナショナル・スクールの多言語環境(英語、アラビア語、タイ語、中国語)にて過ごす。大学・大学院で世界最速のスーパー・コンピューターによる科学技術計算(数値流体力学)。大企業(JAL)にて英語を用いた巨大システム統計分析と数十億円規模の海外契約業務(米国,ドイツ,アイルランド,中国)を実施。その経験を生かしてコンピューター言語解析(iPhone Siriの技術)を用いた英語最速理論®を確立し日本人ビジネスマンが最短2日でウォール・ストリート・ジャーナルを読めるようになる講座を開発し『最速理論で、世界をとらえる。』TORAEL®を創業。これまでに247人が学ぶ。
ウォール・ストリート・ジャーナル東京総局長やThe Economist東京支局長とも対談!

講師からのメッセージ

コツを掴むとビジネス英語は簡単です。シンガポールで活躍されている最大手ビールメーカーK社のシンガポール所長や、ベトナムに進出中の日用雑貨メーカー最大手の品質管理部長などが、わざわざ東京までいらして受講されています。このように、実戦ですぐに使える英語を教えますので、この体験講座を有意義に活用していただき、英語力を伸ばして下さい。お目にかかれるのを楽しみにしております。

 

開講日時

2013年11月25日(月)20:00-22:00

会場

勉強カフェ 田町ラーニングスタジオ イベントルーム

募集人数

定員:14名様

料金

会員様:3,150円(税込)
ビジター様:4,200円(税込)

※当日会場にてお支払いをお願い致します。

その他注意事項

■持ち物
特にありません。

■キャンセル規定
3日前まで:無料
2日前~前日:受講料の50%を請求させていただきます。
当日:受講料の100%を請求させていただきます。

■お問い合わせ
勉強カフェ 田町ラーニングスタジオ
TEL: 03-6435-4981
Mail: tamachi[at]benkyo-cafe.net
atを@に変更ください。
(お手数ですがメール送信の際は[at]を@に変更してください)

ビジター様お申込みフォーム
会員様専用お申込みフォーム


勉強カフェ
「勉強カフェ®」は株式会社ブックマークスの登録商標です。