このイベントは開催終了いたしました。

2013/12/12 () 19:30~

《刑事塾セミナー》刑事のスキルを学ぶ基礎講座

過去, 池袋スタジオ, イベント

Googleカレンダーに登録

《刑事塾セミナー》
刑事のスキルを学ぶ基礎講座
交渉力、観察力、洞察力、推理力、コミュニケーションスキル、ウソを見抜く力…

《こんな人にオススメ》
・怪しい人のウソを見抜きたい人
・中小企業の経営者で採用面接で失敗した人
・窓口業務で怪しい人と面接する機会の多い人
・人間心理を読むコツを知りたい人
・詐欺に騙された経験のある人
・ビジネスでいつも騙されている人
・商談交渉を優位に進めたい人
・人を説得するコツを知りたい人
・刑事ドラマが好きな人
・元刑事の話を聞いてみたい人
・楽しんで学びたい人

なんと、このセミナー

元刑事

昨年まで現職の元刑事が講師です。
そもそもこの「刑事塾」、どんな思いで始めたと思いますか?

「刑事塾」は簡単に言うと刑事のスキルを学ぶ場です。

刑事は事件が発生すると
交渉力説得力観察力洞察力推理力
コミュニケーションスキルウソを見抜く力などの
刑事力(私はデカりょくとよんでいます。)を使って
犯人を探し当て、捕まえ、取り調べ、真実を明らかにしていきます。

実はこの刑事力はみなさんも学んで身に着けることができるんです。

そして、みなさんがこの刑事力を持ち合わせると
安全で安心なビジネスライフが送ることができます。
例えば、ビジネス上優位に交渉を進めたり、
反社会的勢力のお兄さんがクレームで来ても動じず対応できたり、
また、人を説得して自分の思うように動かせたりもします。
怪しい取引先のウソを見抜き、騙されないで済むこともあるでしょう。

先日、私のセミナーを受けた士業の方から
「森さんに教えてもらった交渉術を使って車の下取り交渉をしたら
最初の提示の55万円から最終的には100万円になりました!」
と嬉しい報告を受けました。

また、ある詐欺被害に遭った経営者の方はセミナー受講後、
「もっと早く森さんのセミナーに参加していたら、あんな詐欺に騙されないで済みましたよ。」
と嘆いていました。

さらにある女性経営者は
「森さんの刑事塾に出てから商談の時に相手を見るポイントが変わり、
この人今迷っているな、とか相手の心理を読むようになりました。」
などという報告も受けております。

つまり「刑事塾」は
ビジネスの現場でも十分役に立っているのです。

私は今後、この刑事塾を全国に広げ、
皆さんが安全で安心なビジネスライフを、そして人生を送って頂きたいと思っています。

今回から刑事塾基礎編のセミナーを開催することにしました。
このセミナーに参加すると刑事のスキルがどんなものなのか、
そのエッセンスを知ることができます。

あなたも刑事塾に参加して刑事のスキルを学びませんか?
日本でも唯一、他では聞けない、ここだけのお話が満載のこのセミナー。
どうぞこの機会をお見逃しなく!!


あなたのご参加を心よりお待ちしております。

講座内容

1,ウソの見抜き方
・刑事が使うウソの見抜き方
・窓口業務でどうウソを見抜くか
・採用試験、面接でウソは見抜けるか
・非言語コミュニケーションでウソを見抜く

2,詐欺師撃退法
・最新の詐欺の手口
・振り込め詐欺、類似詐欺に注意
・ビジネスで気を付けるべき詐欺とは
・詐欺師の特徴と注意点


3,交渉術、説得術
・交渉の基本を学ぶ
・車はどうしたら安く買える?
・三大説得術
・ビジネス交渉の具体例

※その他、刑事の雑談
・ノルマってあるの?
・刑事の隠語ってどんな意味が?
・取り調べでかつ丼食えますか?
などなど。

【セミナー参加者の声】
◯ウソの見抜き方 基本編
・例題を盛り込んであったのでまったく退屈しないで聞くことができました。(市川康之さん 40代 男性)
・大変おもしろかったです。特に刑事の雑談は裏話特盛ですね。詐欺師と優秀な営業マンの見極めができるようにこのセミナーを活用したいと思います。ありがとうございました。(菅野高弘さん 40代 男性)
・わかりやすい内容に落とし込んで説明するので非常にわかりやすかったです。話し方もすーと入ってくる感じで最後まで集中して聞けました。(T.Hさん 27歳 男性)


◯詐欺師撃退法
・今まで考えたことがあまりない世界(あえて目を背けていた)でしたので、こんな詐欺に遭う機会にさらされているという現実を知ることができて本当によかったです。(N.Sさん 30代 男性)
・とても楽しめました。刑事の雑談コーナーも楽しかったです。(K.Mさん 33歳 男性)
・本当に良い勉強をさせて頂きました。詐欺罪がこんなに深いものだとは知りませんでした。ありがとうございます。また勉強させてください。(N.Fさん 28歳 男性)


◯交渉術・説得術
・なるほどと思うことが多くて仕事にすぐ使えるフレーズや考え方を学んだ。多弁はダメだなぁ。相手に情報を与えないのが良いとわかった。(M.Oさん 30代 女性)
・交渉の三大要素は大変勉強になりました。今までいろんな面で損をしてきたなと感心しました。これらの情報を出さない事を前提に今後に生かしたいと思います。刑事としての事例がとても楽しかったです。(橋本雅弘さん 46歳 男性)


◯事業を創る醍醐味・喜び
・ポジティブの一言。もう少し具体的な話はまた別の機会で伺いたいです。私もこの8月から新しい環境での仕事なので「熱を伝える」は心に響きました。ありがとうございました。(K.Fさん 40代 男性)
・面白い! 人柄が出ており、もっと聞きたいと思った。刑事というと眉間にしわという印象だったが違った。(T.Tさん 41才 男性)
とてもおもしろいセミナーでした。「プレゼンテーション」に必要な存在感がすごい!! これまでお会いしたトレーナーの中でもおもしろさ抜群です。(R.Mさん 50代 女性)
・エネルギーが湧いてきました。奥に眠っていた自分の素直な感情が表に全快で出てきたような。明日何が起きるかわからないから自分に正直になって生きていこうと思いました。(T.Sさん 30代 女性)


交渉術   交渉術_風景

 

講師紹介

森 透匡

森 透匡(もり ゆきまさ)

究極のコミュニケーション専門家
セミナー講師、研修講師

《元刑事の講師 森 透匡の特徴》
  • 去年夏までバリバリの警部(中間管理職)であり、社会や警察の裏表を知り尽くしている。
  • 刑事20年、殺人事件や贈収賄事件など多数の事件捜査に携わり、1,000人以上の人間と接触し、ウソを見抜き、真実を発見してきた。
  • 東日本大震災では3.11の夜から福島県に赴き、原発の放射能漏れの中、行方不明者の捜索活動を指揮した経歴もある。
  • 昨年コンサルティング業と広告代理店を扱う『株式会社Clearwoods』を設立し、刑事から起業家という異色の経歴の持ち主。

開講日時

12 月 12 日 ( 木 ) 19 : 30 〜 21 : 30

※セミナー終了後に先生を囲んで、1時間半程度の懇親会を予定しております。
セミナーでは聞けなかった裏話等々を聞けるチャンスです。
ぜひ奮ってご参加下さい!!

会場

勉強カフェ池袋ラーニングスタジオ イベントルーム

イベントルーム

募集人数

定員 : 20名様(最小開催人数 6名様)

※満席になる可能性がございますのでお早めのご予約をおすすめ致します。

料金

勉強カフェ会員様 : 4,200円
ビジター様  : 5,250円

※料金は当日受付にて頂戴致します。
※懇親会費は別途2,000円程を予定しております。(懇親会は自由参加です)

その他注意事項

■持ち物
筆記用具


■キャンセル規定
3日前まで:無料
2日前〜前日:受講料の50%を請求させていただきます。
当日:受講料の100%を請求させていただきます。

■お問い合わせ
当講座に関するお問い合わせはこちらまでお願いします。

勉強カフェ 池袋ラーニングスタジオ
TEL : 03-6914-1259
Mail : ikebukuro[at]benkyocafe.net
お手数ですが[at]を@に変更して下さい

 

ビジター様お申込みフォーム
会員様専用お申込みフォーム


勉強カフェ
「勉強カフェ®」は株式会社ブックマークスの登録商標です。