「価値観ババ抜き」で遊ぼう
過去, 溝の口スタジオ, イベント
価値観ババ抜きって?
私の価値観ってなんだろう・・・?カードゲーム感覚で、
カードを取ったり、手放したりしながら、
自分の価値観を見直すことができます!
抵抗を感じる人もいるかもしれませんが
そうではなく・・・
“意識して選ぶ”ことを短時間に繰り返すと、それだけで自分が活性化してきます
価値観を意識することで、行動にエネルギーがもたらされ、自分らしくいることができます
自己を再発見し、自分と繋がることを大切にしましょう!!
自分軸を確立することで、
安易に周りに左右されない生き方を目指しましょう。
内容
①価値観ババ抜きって?ルールはきわめて簡単
・異なる価値観がかかれたカードをランダムに5枚選びます
・あとババ抜きの要領
・1枚取ったら、自分の手持ちのカードを一枚捨てる
チームメンバーの価値観をシェアでき新しい発見があるかもしれません
自らの取捨選択により、自分が大切にしたい価値観が徐々に見えてきます
1つめは、選択
日常では、いろいろ自分で選んでいるようでも、”選んでしまってる”感覚が多いもの。
取捨選択により、自分の価値観を見直すことができます
2つめは、気持ちに気づく
新しい価値観が、自分のものなったワクワク感。はたまた自分の価値観を手放さなくてはならない状況
瞬間瞬間の感情を、一つひとつ丁寧に味わいながら進みます。
3つめは、自分と出会う
ゲームとしながら、知らなかった自分に出会うことでしょう
そして新しい自分の可能性を見出すきっかけとなります
講師紹介

細山 桃子 (ほそやま ももこ)
結婚生活14年目。
モンスター妻だった過去や離婚問題から2度の別居、
そこから修復させた自身の経験を持つ。
・日本ビジュアル分析学協会認定
ハッピーマリッジカウンセラー
・心理カウンセラー/コーチ1級
・価値観ババ抜きインストラクター
開催日時
2015/8/1 (土) 19:00 – 21:00 (受付開始 19:15)場所
勉強カフェ溝の口スタジオ募集人数
12名さま料金
会員さま 無料ビジターさま 2,000円(税込)
※料金は当日現地にてお支払ください。
キャンセル規定
3日前まで:無料
2日前~前日:受講料の50%を請求させていただきます。
当日:受講料の100%を請求させていただきます。
その他注意事項
■持ち物:筆記用具■お問い合わせ
勉強カフェ 溝の口スタジオ
TEL: 044-866-2333
Mail: mizonokuchi[at]benkyo-cafe.net
(お手数ですがメール送信の際は[at]を@に変更してください)

