このイベントは開催終了いたしました。

2015/7/2 () 19:30~

第2回 夜の読書会 ” 夜読 ”

過去, 池袋スタジオ, イベント

Googleカレンダーに登録


読書会とは、自分の好きな本を紹介しあったり、
みんなで同じ本(課題本)を読んできて感想を語り合う会のことです。

夜読

私がある読書会に参加したときに、こういった声がありました。
「土日は家族サービスをしないとならないから、参加しずらい」
「仕事が長引いて夕飯を食べずに読書会に駆け付けた」
「課題本が難しすぎて読むのが大変だった」
「読書会って、楽しかっただけで終わりますよね」

このような声を聞いて、私はそのニーズを満たす読書会を開くことを決意しました。

そしてここは勉強カフェ。
勉強カフェは「勉強するあなたをちょっと刺激する場所」でありたい。
よってこの読書会は「読書するあなたをもっと刺激する会」にしたいと思います。

楽しいだけでは終わらない、一歩踏み出す読書会をやります。
人と出会ったらメアドまで交換する。
その人を読むことで、相手を知り、もっと自分自身を知るために。
紹介された本が気に入ったら借りる。
他人という手間をかけることで、自分だけではない読書にするために。
目の前に「楽しい」だけじゃないものがあるのだから、ちゃんとつかみとりましょう!

手ごたえのある読書会が今、始まる。

具体的にはこのような会にします。
・お好きな本をお持ちください。小説、新書、グルメ本、漫画、なんでもかまいません
・おひとりずつ話す時間をちゃんと設けます
・話のきっかけとなるように、事前に読書シートを作成してもらいます(PC またはスマホで)
・勉強もされたい方は開始から1時間後に退出できます(その後は回し読みタイムなどです)
・形のある「おもてなし」として、スタバのコーヒーと軽食(サンドイッチ、デリ)を用意します
・メアド交換タイムを設けます。お名刺や他の方に公開してもよい連絡先をご用意ください(LINE 等も可)

《このような方におすすめです。》
・自分が好きな本の感想を共有したいかた
・勉強カフェで同じように勉強している会員と知り合いたいかた
・ネット時代だからこそ、同じ場所で同じ空気を共有したいかた
・いままで読んだことのない想定外の本と出会いたいかた
・読書を通じて、要約力、プレゼン力、コメント力を身に付けたいかた

残業をいつもより早く切り上げて、お気軽にごさんかください。
もちろん学生の方もご参加いただけます。
どうぞお気軽にご参加ください!


主催者:池袋会員様

日時

2015年7月2日 ( 木 )
19:30 〜 21:00( 受付 19:15〜 )

会場

勉強カフェ池袋スタジオ

定員 : 8名様(最小開催人数 3名様)

料金

無料

その他注意事項

事前にメールにて「読書シート」の制作案内を送信いたします。
簡単な内容です。時間はかかりませんのでご協力お願いいたします。

■参加資格
勉強カフェ会員様(所属スタジオは問いません)
一般の方

■持ち物
1,お好きな本1冊(ジャンルや形態は問いません)
2,筆記用具

■参加特典
主催者より参加される皆様へのおもてなし。
スターバックスのコーヒーを1杯(軽食付)をプレゼントします。



■お問い合わせ
当講座に関するお問い合わせはこちらまでお願いします。
勉強カフェ 池袋スタジオ
TEL : 03-6914-1259
Mail : ikebukuro[at]benkyo-cafe.net
お手数ですが[at]を@に変更して下さい

 


ビジター様お申込みフォーム


会員様専用お申込みフォーム


勉強カフェ
「勉強カフェ®」は株式会社ブックマークスの登録商標です。