【高松】知らないとマズい!次世代インターネット勉強会
2025年2月, 高松スタジオ, イベント
イベントについて
このイベントでは、私たちの社会に徐々に浸透しつつある暗号資産やNFTなどの次世代インターネット(Web3.0テクノロジー)について、その基本的な仕組みと最新事例をわかりやすく解説します!※こちらは儲け話ではありません!

講師は、昨年12月に開催したビットコイン講座に引き続き、勉強カフェ高松スタジオマネージャーの玉井が担当します!
伝統産業である盆栽とWeb3.0の融合を目指す「パトロンNFT」プロジェクトの責任者として、ブロックチェーン技術の可能性に着目。2年前からビットコインやNFT、DAOなど、新しい技術の実践的な活用を探求しています。
世界中で利用が広がる暗号資産やNFT、最近だとトークンも!
「怪しそう」「とっつきにくい」というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
実際にこのように思っている方も多いのでは!?

✓暗号資産ってあやしくないの?
✓NFTって聞いたことあるけど何なの?
✓DAOって実際どのような事例があるの?
今回は、これらの悩みを解決する機会です!
具体的には……
✓暗号資産を支える技術「ブロックチーン」を知る(前回の振り返り)
✓NFTに価値が生まれる理由、DAOのメリットデメリットを知る
✓これからの私たちの生活がWeb3.0時代にどう変わっていくかを考える
このイベントの目的は、暗号資産をはじめWeb3.0テクノロジーすべてを理解することではありません!
金融や組織形態に大きく影響を及ぼしている最新テクノロジーを知り、これからの時代の変化について一緒に考えるきっかけづくりの場です。
なので!
専門的な知識は一切必要ありません!
「スマートフォンが使える」程度のITリテラシーがあれば、十分に理解できる内容にしたいと思います!

こんな方にお勧め!
★普段から新しいことを学ぶのが好きな方
★インターネットの未来について考えてみたい方
★デジタル時代の教養として知っておきたい方
★インターネットの未来について考えてみたい方
★デジタル時代の教養として知っておきたい方
主催者
勉強カフェ 高松スタジオ
日時
2/22(土)13:30~15:00
開催場所
料金
会員さま限定:無料
定員
6名(最少催行人数2名)当イベントに関するお問い合わせはこちらまでお願いします。
■勉強カフェ 高松スタジオ