このイベントは開催終了いたしました。

2015/2/24 () 20:00~

《無料セミナー》世界に羽ばたく資格を取ろう!貿易英語入門

過去, 池袋スタジオ, イベント

Googleカレンダーに登録

《無料セミナー》世界に羽ばたく資格を取ろう!
貿易商社につためたい人のための貿易英語入門、最初の一歩
〜通関士合格者、商社マン35年の経験を持つJETRO認定貿易アドバイザーが語る「国際ビシネスマンへの近道」とは?〜

ブログイメージ貿易アカデミー

《こんなあなたが対象です!》

・TOEIC400点~750点くらいの方
・海外と関係のある仕事につきたい方
・世界で活躍できる資格が欲しい方
・国際ビジネスマンになりたい方
・商社、貿易業務に就きたい方
・年齢性別問わず!

 

講座概要

 

存知でしたか?
もしあなたが、英語のTOEICが990点でも、貿易英語を知らなければ、
貿易ビジネスの現場では役に立ちません。

TOEIC 700点未満の人でも、貿易英語を勉強した人は、
貿易に関して英語でコミュニケーションすることが出来ます。
仕事の現場で即戦力になれます。

なぜでしょうか?
それは、貿易の仕事で頻繁に使う英単語が分かるからです。
総合商社など、貿易業務に携わるには、
貿易実務の知識と、貿易英語を知っておく必要があります。
例えば、大手派遣会社のC社は、大手商社や物流会社には、貿易実務と貿易英語の基礎を修得している人だけを派遣しています。

今のあなたは、そのスタッフとポジション争奪戦をして勝てる自信はありますか?
貿易関連業務に就きたい人に必須の資格が、貿易実務検定(A,B,C級)です。
今回は、実際の貿易英語検定C級の貿易英語の試験問題を実際に解いてみましょう。
たとえば、あなたは、次の英語の意味が分かりますか?
これは、貿易実務検定C級の試験です。
貿易業務に配属される人には当たり前の英語文です。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
英語:
<Terms and Conditions for Business.>
An irrevocable letter of credit to be opened for each order, and a draft to be drawn at sight for full invoice amount.

日本語訳:
<取引条件>
各オーダーに対して********を開設する事、そして、****総額分の*****払い手形を振り出すものとする。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

さあ、
*****の部分は、なんと訳すでしょうか?
その意味は分かりますか?

貿易の仕事の現場では、当たり前の、とても大切なキーワードです。

もし、あなたが、今日から、貿易商社に勤務することになれば、これらは知っていて当たり前の英語知識です。
商社からすれば、この英文、日本文の意味が分からない人は、実際の仕事の現場では役に立たない人ということになります。
総合商社など、貿易業務に携わるには、貿易実務の知識と、貿易英語を知っておく必要があります。

派遣社員として、商社に派遣されたとき、
即戦力になれる国際ビジネスマン、国際ビジネスウーマンになりたいと思いませんか?
貿易商社など、国際ビジネス企業の人事部は、貿易実務検定合格者を、
すぐに実戦現場で活躍できる人材として高く評価しています。
通関士試験は、通関業務の狭い知識ですので、貿易商社では役立ちません。
しかし、貿易実務検定合格者は、のどから手が出るほど必要とされているのです。


ご存知でしたか?

さあ、
世界へ羽ばたく資格を、手に入れましょう!

参考URL—————————————–
貿易アカデミー⇒ http://boueki-academy.jimdo.com/
貿易実務検定協会⇒ http://www.boujitsu.com/
貿易実務検定試験問題例(C級) ⇒  http://www.boujitsu.com/boujitsu/grade_c.html
———————————————————-

 

講義内容

① ハリー・ヨシダのプロフィール紹介
② できるかな? 貿易英語検定C級の問題にチャレンジしてみよう! 
③ 貿易英語を読み書きする前に必要な知識とは?
④ え?ほんと? 貿易商社に就職するのに有利な資格は、通関士より、貿易実務検定資格? なぜ?
⑤ 貿易英語と、貿易実務知識は、車の両輪。
⑥ はっきり言う! 貿易商社では、TOEICだけの英語屋さんは役に立たない。
⑦ 商社が欲しい人材とは? 
⑧ 国際ビジネスを目指す人の為の貿易実務検定とは?。
⑨ 質疑応答、勉強カフェ主催貿易英語セミナーへのご希望ヒアリング

 

講師紹介

ハリーヨシダ

ハリー・ヨシダ
貿易アカデミー事務局 ハリー事務所

<資格>:
・JETRO認定貿易アドバイザー(認定番号No.283)
・通関士
・TOEIC 875
・関西学院大学商学部 卒
・剣道六段錬士
・貿易アカデミー 代表講師
(貿易実務、貿易英語 検定合格指南)
「よく分かった!」、「楽しかった!」「腑に落ちた!」と好評のセミナー講師として活躍中。

<経歴・実績>
TOEIC875, 通関士資格保有、JETRO認定貿易アドバイザー試験合格など、豊富な貿易関連知識を有し、一部上場、ユアサ商事㈱勤務時代には、海外駐在、開発輸入、国際オークション輸出ビジネスなどで実績を上げ、社内でもっとも国際ビジネスに精通していると評価され、
海外要員の教育担当として海外営業担当者や海外赴任者への貿易実務、輸出管理、海外与信の社員教育研修を担当。
分かりやすく楽しいと行列ができる社内研修講師として大好評となる。
現在は独立し、貿易実務・貿易英語を教える貿易実務アカデミーを運営。
「分かりやすく、楽しくなければ、教育じゃあない!」
「あなたに会えて良かった! その一言の為に。」をモットーとする。

 

開講日時

2月11日 ( 水祝 ) 13:00 〜 14:00
2月24日  (  火  ) 20:00 〜 21:00
※同一内容での開催です。ご都合のよろしい日程にお申込ください。

 

会場

勉強カフェ池袋スタジオ

定員 : 12名様

 

料金

勉強カフェ会員様 : 無料
ビジター様  : 無料

 

その他注意事項

■キャンセル規定
3日前まで:無料
2日前〜前日:受講料の50%を請求させていただきます。
当日:受講料の100%を請求させていただきます。

■お問い合わせ
当講座に関するお問い合わせはこちらまでお願いします。
勉強カフェ 池袋ラーニングスタジオ
TEL : 03-6914-1259
Mail : ikebukuro[at]benkyo-cafe.net
お手数ですが[at]を@に変更して下さい

 


ビジター様お申込みフォーム


会員様専用お申込みフォーム


勉強カフェ
「勉強カフェ®」は株式会社ブックマークスの登録商標です。